副業収入って確定申告しないといけないのかな?青色申告のカンタンなやり方を紹介!また確定申告の季節がきました!準備やカンタンなやり方は?もう今回は苦しみたくない!

目安時間 4分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

副業で青色申告をカンタンに提出したい!アフィリエイトや転売の確定申告・・今から(笑)追い込みやるんですが・・・

副業の青色申告に確定申告ソフトを使うならどれがオススメ?
使っているのは、結局これですね。
マネーフォワードクラウド確定申告>>
他の定番クラウド会計も試してみました。
どちらも無料でお試し可能なのでとりあえず使ってみた方がいいですよ。
会計ソフトfreee>>
知識の程度により他のシステムが使い勝手いいこともありそうです。
ソフトなどもいろいろとあります。
でももし簿記知識なしで青色申告にチャレンジするなら
オンラインのクラウド会計なら質問形式で誘導してくれます。
時間さえかければ、仕分けなどの簿記知識がなくても書類作成までいけるんです!

副業の青色申告するなら、確定申告ソフトは出来れば弥生会計がオススメ!

私の場合は、少しだけ知識があったのと
昔に簿記3級を取っていたので、
弥生会計が一番素早く丁寧に使える感じでした。
ただ時間的に厳しい状況だったので、
昨年はマネーフォワードの1択で
チャレンジするしかなかったんです。
カード決済会社や銀行関連の、
ほとんど全てのオンライン決済との連動ができる
(この機能は神ですよ!!)
自動連携させて仕訳帳入力しないと
間に合わない状況だったので・・・助かりました!
マネーフォワードクラウド確定申告>>
ただしっかりと毎年管理していくなら、
定番の弥生会計がいいので今年はこちらにシフトしていきます。

弥生のクラウド確定申告ソフト用(白色/青色申告 )

 

◆2022年1月追記◆

今年も余裕がなく、マネーフォワードで申告する事になりそうです(笑)

 

せっかくなのでカンタンなやり方を、追記で実況中継していきますね!

 

手順1

マネーフォワードを使っての手順で説明していきますね。

 

まずは無料登録➡マネーフォワードクラウド確定申告>>

 

 

この画面になります。

魅力的ですね、すべて自動化って( ´∀` )笑

 

 

でもホントに全て自動化でOKでした!!

めっちゃラクですやん!

 

その後の設定や操作方法は、別記事で追記していきますね。

 

➡体験談をシェア!プチお悩み解決情報サイト

 

何にせよソフトの力を借りれば、

税理士さんに委託しないでも青色申告は可能です。

 

 

メリットも計り知れないので

ぜひチャレンジする事をオススメしますね!

全て無料でお試し可能ですし、

出来なければ白色申告にすればいいんです。

 

 

いずれにしろ、いつかは有利な青色申告にトライせざるを得ない

(それだけメリットも多いです!)ので

期限ぎりぎりまでチャレンジしてみた方がいいですよ。

 

 

充分今からでも間に合いますし、

たぶん使った方が早くてラクラクと終わります( ´∀` )笑

もちろん初めての白色申告でも楽ちん完了です。

 

無料で使える「弥生のクラウド確定申告ソフト」

人気ブログランキングに

参加していまーす。

応援して頂けると、

とっても嬉しい…

今20位くらいでウロウロしてるから
10位以内に入ってみたいです。夢

↓  ↓  ↓


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

詳しいプロフィール記事

副業リサーチャー: HIKA(通称 ペン太)

詳しいプロフィール

稼げる中古雑誌せどり
今秘密ノウハウをプレゼント中!

タップするだけ!

友だち追加


シニア・お小遣い稼ぎランキング

カテゴリー